電車に乗って向かったのは
バラットと言う町です。

にゃんこが電車待ちしてる☆

めっちゃ可愛い♡
ここは昔ながらの建築の
カラフルな住宅やお店が残っている町です。





どこを撮っても絵になるし、




けっこー坂がキツい(^^;)

どこにでもニャンコがいる(*^^*)






にゃんこの為に
町の所々にお水やご飯が置いてあります。

これがトルコの日常の風景です。
沢山歩いたので、
オシャレカフェで休憩します。

シンプルなチーズケーキを頼んだのに、
チョコレートがかかってる(¯―¯٥)

680リラ、2448円。
めっちゃ甘い( ̄∇ ̄)
頼んだ物がそのまま出てくるとは限らない。
これがトルコスタイル( ´ ▽ ` )
帰りに海沿いをお散歩。

夕焼けにゃんこ。


そして夜ご飯は…
トルコ料理が合わないので、
2日目にして中華(≧∇≦)

1150リラ、4140円。
日本の中華料理より薄味だけど、
濃いトルコ味を食べてたから
めっちゃ美味しく感じる(^^)
帰りにいたニャンコに
日本から持って来た
チュールをあげました。

トルコにゃんこにもチュールは
好評みたいです✨
今日も素敵な1日になりますように…♪
ランチの後は
スルタンアフメット・ジャミイ
通称ブルーモスクでございます。

40過ぎて
嬉しげにニャンコポーズするやつ笑
看板にゃんこ♡

世界一美しいモスク
と言われております✨

伝統的な幾何学模様、
彩りのタイルや壁画、
ステンドグラスが
幻想的な雰囲気を醸し出しております✨



ひと通り見たら外へ…


次の目的地へ向かう途中に
お土産通りがありました。






トルコの雑貨やスイーツは
色鮮やかで綺麗ですね✨
通りを抜けて駅へ向かう途中に
キャットフード自販機がありました。

こちらはお金を入れると
キャットフードが出てきて、
猫達が好きな時に食べに来ます。
街中にチラホラあるのですが、
いつ見てもご飯がいっぱいでした。
観光客や町の人が
常に用意してくれてるんでしょうね(^^)
そして猫のおうち。

地域の人の手作りです。
これも町のあちこちにあります。
それでは次の町へ移動します。

今日も素敵な1日になりますように…♪
➡︎トルコ🇹🇷初日
私の泊まっているホテル。


有名なモスクまで近いので、
歩いて行きます。

朝にゃんこ。



モスクの近くの公園。



こちらがアヤソフィアです✨

チケットを買って中へ…


天井が高くて
凄い建築美でございます✨


キリスト教から
イスラム教の聖地へと変わった
珍しいモスクでございます。
スカーフ持ってなかったけど、
マフラー巻いたら大丈夫でした。

下は礼拝する人のみなので、
見れる範囲はそんなに広くない。


なので、
ひと通り見て回ったら外へ…

にゃんこがお出迎え。

公園ニャンコ☆
朝ご飯を食べていないので、
早めのランチ。

入ったら先客にゃんこがいました☆

寒かったので、スープとケバブ。


頼んでないのにパンがついてくる(^^;)
これがトルコスタイル。

1086リラ、3900円。
意外と高い(¯―¯٥)
料理の味は正直、微妙です(^_^;)
お肉も野菜も癖がある味。
そして量が多いので、
1人前を2人でも食べきれない(ー ー;)
1086リラ、3900円でした。
ランチの後は、別のモスクへ…
ちょっと歩けばすぐにゃんこ♡

今日も素敵な1日になりますように…♪
10月22日に無事、
トルコから戻ってきました(^^)
少しずつブログを
書いていきたいと思います。
15日の朝、
成田から出発しました!

ラウンジで無料朝ご飯(๑´ڡ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
機内食のチキンカツ。

機内食ってお米あるのに
なんでパンもついてるんだろう?

13時間半のフライトで
イスタンブールに到着しました。

事前に調べていたバスに乗るために
出口へ…

空港から市内に行く路線が
沢山あります。

イスタンブールのメイン所は
旧市街と新市街です。

ちゃみが向かうのは旧市街。
ホテルの最寄り駅は
Sultanahmet。

空港からバスで1時間…

モスクの近くのホテルを
予約しております。

取り敢えず、
チェックインして、荷物を置いて、
夜の街へ…
まずは両替。

1トルコリラが3.6円。
10リラが36円
100リラが360円。
計算しにくい( ̄∇ ̄)
メニューを見て適当に入ると…

早速にゃんこがお出迎え☆

奥にもいます!

アートとニャンコがめちゃオシャレ✨

他にも
お客さんの席にいるにゃんこがいました。
オーダーをして待っていると…
一緒に料理待ち☆

早くこないかニャー
そして相席にゃんこ♡

お行儀が良い✨
初日から最高の夜です(^^)
今日も素敵な1日になりますように…♪
10月15日(水)〜22日(水)まで
お休みさせて頂きます。

トルコに行って参ります(^^)
この期間もご予約は承っておりますが、
時差がマイナス6時間なので、
変な時間の返信になりますが、
ご了承下さいm(_ _)m
普段でも旅行でも
荷物が少ないと言われるちゃみですが、
お客さんから
「パッキングが見てみたい」
とご要望がありましたので、
公開しまーす(^^)
じゃーん!

ほぼ半分(≧∇≦)
これで8kgです!
イスタンブールの気候はこんな感じです。

今の日本より少し寒いぐらい、
秋で過ごしやすそうな気候ですね☆
カッパドキアは早朝気球に乗るので
上着を1枚持って行ってます。

ジップロックにいれてるやつ
↓

最近かさばりそうな時は
何でもジップロックに入れます。
ペルーの時は
暑い地域と寒い地域があったのと、
マチュピチュで登山靴が必要だったので、
荷物が多くなっちゃいましたが、
今回は気候が安定しているので
荷物が少なくて、
お土産沢山買えそうです(^^)
それでは成田空港のラウンジで
朝ご飯を食べて
行ってきまーす(^^)/

今日も素敵な1日になりますように…♪