カラー剤による3つのアレルギー

はてなブックマーク
2020.12.17

 

 

こんにちは♪

 

 

今週から急に寒くなり

シフォンと冬眠したいちゃみですデコメ

 

 

デコメ

 

 

 

カラーがしみる、かぶれる、痒い

と言うお客さんが沢山いらっしゃり、

その原因が

ハッキリわからない方がほとんどです。

 

 25DDA82F-6A56-4031-9040-27A7636DE930

 

 

 

 

カラー剤によるアレルギーの原因

だいたいこの3つです。

 

・ジアミン

・カラー

・オキシ(過酸化水素水)

 

 

 

 

そしてアレルギーの種類は2種類

 

・アレルギー性接触皮膚炎

(特定のアレルギーがある人だけが

微量の原因物質に触れることで発症する)

 

 

・刺激性接触皮膚炎

(刺激物が許容濃度を超えて接触すれば

誰でも発症する)

 

 

 F4F9C784-852C-48E0-8693-E4A80FF371AC

 

 

 

美容室や市販品のカラー剤で最も多いのは

1剤と2剤を混ぜるタイプで

 

1剤にジアミンとアルカリ

2剤にオキシ

 

 

アルカリとオキシの反応で

黒髪をブリーチして明るくしながら

 

ジアミンとオキシの反応で

染料の色素を発色させて

白髪をしっかり染めます。

 

 41B13A7D-0DF2-44EE-A98D-CA194623C226

 

 

アルカリ、ジアミン、オキシ、

どれかひとつでもないと

髪を明るくする事はできません。

 

 

 

一般的に

アレルギーはジアミンがほとんどです。

 

 

ジアミンアレルギーの方は

ジアミンを使っちゃダメです!

 

ほんの少しの量でも反応しますからね!

 

 

ゼロテク塗布(根元をギリギリ空けて塗る)

なら大丈夫!

 

と言う美容師もたまにいますが、

 

危険なのでやめましょう!

 

 

 

 

それとちゃみが普段言ってる

カラーや矯正後のアルカリ除去。

 

➡︎効果絶大☆炭酸のお勉強

 

 

 

 

これは

髪のダメージを軽減するため

しているもので、

アレルギーのためではありません。

 

 

アレルギーの方は頭皮に付けて

すぐ反応する方がほとんどなので

施術後に後処理しても完全に手遅れです(¯―¯٥)

 

 

 

そうなると

アレルギーの方にオススメなのは

 

 

ヘアマニキュア、塩基性、HC染料など
1浴式(2剤を使用しないタイプ)

 

 

ヘナ、インディゴなどの天然染料系

 

 

 

ジアミンアレルギーと言われたのに

ノンジアミンカラーでも

ダメな方もいらっしゃいます。

 

➡︎ジアミンアレルギーの方にオススメなハナヘナ

 

 

 

 

だからうちではカラーでトラブルがある方は

ヘナしかしません。

マニキュア塗るの下手くそなので(ーー;)

 ハナヘナ

 

 

 

普通のカラーヘナ

 

ケミカル天然100%

 

 

 

 

中途半端は対応が難しいですからね(^^;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も素敵な1日になりますように…♪

 

ご予約はこちらから

082-223-1420

 

 

チャミクール公式LINE

一覧 TOP

カレンダー

    2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930