本日はお知らせでございます。
このブログを読んで下さっている方は
ほとんど常連さんなので、
その方々には関係ないお知らせなのですが、
ご新規さんの
ヘアドネーションのご予約は
平日のみにさせて頂きます。
理由は色々あるのですが、
単純に土日祝日は予約希望の方が多く、
そこは常連さんやお悩みが深い方を
優先したいからです。
最近はヘアドネーションのブログは
ほとんど書いていないのですが、
それでもご新規のヘアドネーションの方は
多くてですね、
それは有り難いのですが、
遅刻や逆に早く来られる方が
いらっしゃるんです。
スタッフが何人かいる美容室なら
いいのかもしれませんが、
うちは個室サロンですし、
時間配分考えてやってるので、
早く来られても遅く来られても
困るんです(¯―¯٥)
あと、お店の場所がわからなくて
直前で電話してくるとか…
予約ならやり取りがすぐ終わるんですが、
道に迷ってる人の道案内って
難しいから時間かかるんです(ーー;)
施術中に手が止まるとね…
それと、
オイル毛、ホームカラーでボロボロ、
自然乾燥でバサバサの方が多いんです!
このような髪の施術って
大変で疲れるんです(>_<)
そして髪を大事にしていない事に
テンションが下がる(T . T)
以前はその方の髪の現状をお伝えして、
お悩みに対する提案とかしてたんですけど、
髪に興味ない人にしても
あんまり響いてないなーと…
こうなるのって
チャミクールがどんな美容室か
わかってもらえてないって事ですよね?
即ち、
ちゃみブロ読んでないって事ですよね?
注意事項とか、色々書いてるのに(>_<)
➡︎ご新規の方のご予約とお願い
って事は、
うちじゃなくてもいいのでは?
… … … …
それなら髪に興味があり、
大切に扱ってくれる方を優先したいのです!
そして、
ヘアドネーションをされる半分以上の方が
ヘアドネーションをあまり理解していない
ように感じます。
自分で髪の毛を送る事を知らなかったり、
長さ足りない人いるし、
JHD&Cのホームページ見たことないとか
JHD&Cさんや他の賛同サロンさんは
どう思っているかわかりませんが、
私はヘアドネーションをするなら
ヘアドネーションの事を理解して
して欲しいんです。
だから、
ヘアドネーションブログは毎回最後に
JHD&Cのホームページ貼ってるんですよ。
これね、
➡︎JHD&C
自分の寄付した髪がどうなるか、
知りたくないですか?
ボランティアってして終わりじゃなくて
知ることも含めてボランティア
だと思っています。
ヘアドネーションをされる方の中には
大切に伸ばして、
JHD&Cのホームページも見られている方も
いらっしゃるので、
そういった方で土日がいい方は
ちゃみブロ読んでます!
とか
JHD&Cのホームページ見てます!
その旨をお伝え下さいませm(__)m
厳しくてすいませんが、
よろしくお願いしますm(__)m
ヘアドネーションではない皆様へ
土日は
次回予約をされる方が増えています。
これからの季節は縮毛矯正が増えて
取りづらくなると思うので、
早めのご予約よろしくお願いしますm(__)m
今日も素敵な1日になりますように…♪
082-223-1420
チャミクール公式LINE
本日はお知らせでございます。
このブログを読んで下さっている方は
ほとんど常連さんなので、
その方々には関係ないお知らせなのですが、
ご新規さんの
ヘアドネーションのご予約は
平日のみにさせて頂きます。
理由は色々あるのですが、
単純に土日祝日は予約希望の方が多く、
そこは常連さんやお悩みが深い方を
優先したいからです。
最近はヘアドネーションのブログは
ほとんど書いていないのですが、
それでもご新規のヘアドネーションの方は
多くてですね、
それは有り難いのですが、
遅刻や逆に早く来られる方が
いらっしゃるんです。
スタッフが何人かいる美容室なら
いいのかもしれませんが、
うちは個室サロンですし、
時間配分考えてやってるので、
早く来られても遅く来られても
困るんです(¯―¯٥)
あと、お店の場所がわからなくて
直前で電話してくるとか…
予約ならやり取りがすぐ終わるんですが、
道に迷ってる人の道案内って
難しいから時間かかるんです(ーー;)
施術中に手が止まるとね…
それと、
オイル毛、ホームカラーでボロボロ、
自然乾燥でバサバサの方が多いんです!
このような髪の施術って
大変で疲れるんです(>_<)
そして髪を大事にしていない事に
テンションが下がる(T . T)
以前はその方の髪の現状をお伝えして、
お悩みに対する提案とかしてたんですけど、
髪に興味ない人にしても
あんまり響いてないなーと…
こうなるのって
チャミクールがどんな美容室か
わかってもらえてないって事ですよね?
即ち、
ちゃみブロ読んでないって事ですよね?
注意事項とか、色々書いてるのに(>_<)
➡︎ご新規の方のご予約とお願い
って事は、
うちじゃなくてもいいのでは?
… … … …
それなら髪に興味があり、
大切に扱ってくれる方を優先したいのです!
そして、
ヘアドネーションをされる半分以上の方が
ヘアドネーションをあまり理解していない
ように感じます。
自分で髪の毛を送る事を知らなかったり、
長さ足りない人いるし、
JHD&Cのホームページ見たことないとか
JHD&Cさんや他の賛同サロンさんは
どう思っているかわかりませんが、
私はヘアドネーションをするなら
ヘアドネーションの事を理解して
して欲しいんです。
だから、
ヘアドネーションブログは毎回最後に
JHD&Cのホームページ貼ってるんですよ。
これね、
➡︎JHD&C
自分の寄付した髪がどうなるか、
知りたくないですか?
ボランティアってして終わりじゃなくて
知ることも含めてボランティア
だと思っています。
ヘアドネーションをされる方の中には
大切に伸ばして、
JHD&Cのホームページも見られている方も
いらっしゃるので、
そういった方で土日がいい方は
ちゃみブロ読んでます!
とか
JHD&Cのホームページ見てます!
とか
その旨をお伝え下さいませm(__)m
厳しくてすいませんが、
よろしくお願いしますm(__)m
ヘアドネーションではない皆様へ
土日は
次回予約をされる方が増えています。
そして、
これからの季節は縮毛矯正が増えて
取りづらくなると思うので、
早めのご予約よろしくお願いしますm(__)m
今日も素敵な1日になりますように…♪